スタッフブログ

2025年03月

2025.03.17

検査前の書類作成💦

 いつもお世話になっております!
広報担当の髙濵です

いよいよ年度末になり弊社も今とてつもなくバタバタとしております!

私は現在、もはや3月の風物詩でもある公共工事の
【竣工書類】に奮走しております。

 書類BOXも3箱目に突入です(*´Д`)

公共工事の元請をするという事はこのように書類業務もこなせなければ
出来ないのです( ;∀;)
実は兵庫県の土木工事はどうやら去年から紙書類は全て廃止で
全てデジタル化になったようですが、今回の工事は対象外...。(´・ω・)

ですがこれは私の見解ですが
建設業は全ての業種の中でも特に人材不足や若年層不在の業種といえる中
年配の方がアナログながらでもバリバリとこなしている人も多いのに
全てをデジタルのみにというのも、なかなか厳しいのではないか?と感じます。

特にインフラメンテナンス工事等は遅れに遅れている日本...。
ICT活用やDX化が建設業を変えていくといいますが
余りに急発進でデジタル化をされても
敷居が高くなるだけで新規参入も難しくなる上、デジタルに対応できない会社は淘汰されてしまい、
結果より深刻な人材不足に陥らないか?と感じます。

一体何がいいんでしょうね???(; ・`д・´)

日本の偉い人達頑張って考えて下さい。
ではまた、ご安全に